釣行日記へ  トップページヘ
2007年10月28日(日) 千葉県 東京湾
初物のジンクス
【データ】 釣果 ボー○
時間 20:30-27:00 使用アイテム マッチベイト(OPチャート)、グース他
リール セルテート2500 ロッド ダイワ モアザン DemonHooker MT86LL
ライン FireLine 1.2号 リーダー30lb 天気 晴れ
<姉崎>満17:30(225cm)、干 翌00:20(-12cm) 満 翌07:13(198cm) 中潮16
先週末、突如現れた台風20号が土曜日に関東地方を通過したため、当初土曜夜に行くはずだったナイトシーバスが日曜夜に変更となりました。う〜む、これって翌日の会社が辛いのよね・・・(汗)
そうは言ってもこの週はマイナス潮位ということもあり、台風が去って波もないベタベタな東京湾に行ってきました。

前回のウエーディングでナイロンウエーダーに穴が空いていることが判明。去年から何度と無く浸水&修理を繰り返しているウエーダーのため「そろそろ寿命かな。。。」と、おNew!のウエーダーを買ってしまいました。
今回からはネオプレーンウエーダーでのウエーディングのため、海の中でも快適・快適!

20時過ぎ。潮が下がるのに合わせて海に入り少しずつ前進していきます。先に進めないなぁ〜と思い暫くその場で投げていると、10分も経たないうちに潮位が下がってまた前進できる・・・といった感じの潮の引き具合。さすがにマイナス潮位だわ。

しかし、なぜか釣れないのよねぇ〜。24時すぎの下げ止まりまで、他の人もぱっとした釣果はでませんでした。
ここのポイント、上げ潮のほうが釣果がいい場所なんですが、潮があげてくるまであと1時間待つのは辛い。。。 でも釣りたいなぁ〜(悪魔のささやき。。。)
予定では下げ止まりまでで帰る予定だったんですが、結局「釣りたい。。。」の欲に負け、潮が上がってくる時間まで釣りを続けることにしました。

で、潮が上がってきたんですが・・・周りはポツポツ釣れるんですが、私のロッドには一向にアタリがないんです。投げる場所もルアーも引き方も、他の人と同じようにやっているんですけどねぇ〜。若干飛距離が短いような気はするんですけど、その差なのかなぁ〜?

上げ潮のなか水位を気にしながら岸に後退しながらキャストを繰り返しましたが、たった2度あったアタリは合わせられず&エラ洗いでフックアウト・・・といいところなく、結局3時までやってボー○でした。

そう言えば、釣具に初物があるときの釣果って悪いことが多いんですよねぇ〜。今回はウエーダーが初物だった。。。ってことは次回は釣れるかな?(爆)
←よろしければ、こちらをポチッと一押し!
  アクセス数アップにご協力いただけると嬉しいです。
  (釣りランキングのHPが表示されます)
釣行日記へ  トップページヘ
2007年10月21〜23日(日〜火) 北海道 茶路川・釧路川・音別川
エセカメラマンはカジカ名人
【データ】 釣果 アメマス4、カジカ2
時間 21日:13-16時、22日:7-17時
23日:11-14時
使用アイテム アメマス:IBミノー7.5(ライムチャート)
カジカ:IBミノー9.5(イワシ)
リール セルテート2500 ロッド スカジットデザインズ SP-700HQPR
ライン スーパートラウトアドバンス 8lb
FireLine 1.2号 リーダー30lb
天気 ずーっと晴れ!
お世話になっているスカジットデザインズの皆川さんから「釧路でアメマスの取材があるんだけでビデオ回してくれない?」とのお誘いがあり、「釧路なら美味しいものが食べられる。。。(^^)」という不純な動機のもと「行きます!行きます!」と二つ返事で釧路へGo!
まあビデオ撮影と言っても本編は6月に取り終わっていて、ビデオ編集の素材追加のための取材をしてきました。で撮影の合間にちょっと?釣りも楽しんできました。

【21日:茶路川】
早朝の便で釧路へ。それからレンタカーを借り途中スーパーで昼食の買出しをしてから茶路川へ。車止めで先乗りしていたまるこさんまるおさんと合流し川に入りました。

このポイント、何年か前に入ったことがあったんですがそのときは台風後のド茶濁りの濁流でほとんど釣りになりませんでした。今回行ってみると水はクリア&歩きやすい河原で「あ〜、こんな川だったのね」と渓相の良さを再認識(^^;)。
ここのところ雨が降っていないそうで水量は少なく、魚のついているポイントが限られていましたが、それでもあちこちに魚影を確認することができました。

翌日入る釧路川がビデオ撮影の本番だったので、この日はプライベートな撮影ということでビデオを持っていったため、お気楽な撮影となり撮影を気にすることなく竿が出せました。
そんな気楽さがよかったのか短い時間でアメマス3匹を釣ることができ、サイズもMax48cmといままでの中で一番大きいサイズのものが釣れました。(もっと大きなのがいっぱい見えるんですけどねぇ〜)

納竿後、釧路市内のホテルにチェックインしてから「鳥善」へざんぎ(=鶏のからあげ)を食べにいきました。こちらのざんぎ、まいう〜ですよ。お店の大将(ご本人は「会長」とおっしゃっていました)も気さくな方で、楽しい夕食となりました。

【22日:釧路川】
撮影本番は釧路川をカヌー&ラフトボートで下りながらのアメマス釣りです。今回も塘路ネイチャーセンターのカヌー&ラフトボートで釧路川を下っていきました。
素人撮影なだけに基本的にはビデオ素材になりそうな画を撮っていくだけなんですが、それでもいくつか注文が出ていて、その中の1つに今回取材に同行していて釣りビジョンで活躍されている太田原久乃ちゃんが「カヌーからビシッとアメマスを釣るシーンを押さえる」というものがありました。
魚釣りだけに「ハイ、そこで釣ってください」「釣れました〜」「ハイ、撮影完了です」とは、いくら魚影が濃い北海道でもなかなかいきません。何時釣るか分からないだけにビデオも回しっぱなしになり、素人装備のバッテリーではバッテリー残量も気になるところです(汗)。

カナディアンカヌーの前に久乃ちゃんが乗り、まるおさんが後ろで操船しています。まるおさん、カヌーの操船がとても上手でネーチャーセンターのガイドさんからも「明日からカヌーガイドできますよ」と言われるくらい、魚がついている場所にキャストしやすいようカヌーを操船していました。
久乃ちゃんもボサ際や木が覆い茂る難しいポイントに的確にキャストしています。
その甲斐あって撮影開始から間もなく久乃ちゃんがアメマスをヒット!無事魚を取り込むことができました。ビデオも回っていたので、とりあえずビデオ撮影のミッションクリアです。(ほっ)

あとは素材作りということで、晴天で気持ちがいい秋の釧路川をビデオに納めてきました。
途中中州で休憩となり竿を出してみることに。この日は結構いいサイズのアメマスが出ていたんですが、私が釣ったのは20cmほどのかわいいアメマスだけでした。(T_T)アメマスとは相性悪いのよネ。。。

【23日:音別川】
この日は事前情報で「大物がいっぱいいましたよ」と聞いた音別川へ。
ビデオ撮影は「タンチョウが撮れたら…」とのこと。このあたりでは釣りをしていてもタンチョウ鶴の姿を見かけることがあるので、ぜひ納めたいところです。川に向かう途中で2羽見かけたんですが遠くて素材としてはイマイチ。う〜ん、生きものを撮るのは難しいなぁ〜

音別川に到着し川に掛かる橋の上から状況を確認すると、何と橋げたの後ろに特大アメマスがウジャウジャいました。これを釣らない手はない・・・と急いで身支度して川に入りました。
まずはビデオ撮影ということで、久乃ちゃん・姉さんがキャストしましたが、2人ともルアーを枝に引っ掛けてしまい(展開としては面白いけど撮影としてはNGですネ)、2人には邪魔にならないところに移動してもらって、皆川さんがキャスト。しかし、入渓がしやすいということでここの魚はスレていて釣れませんでした。

で、すぐ脇のちょっとした淵へ移動。ここで皆川さん、久乃ちゃんがあっという間にアメマスを釣ってくれて、ビデオ撮影はほぼ終了!となりました。さ〜っ、ここから釣るぞ〜っ!

この日も天気が良く紅葉の音別川をのんびり4人で釣り歩きました。水質はクリア!あちこちに魚影が確認できて、魚を見ているだけでも歩いていて楽しかったです。
そんな中なかなか釣れなかった姉さんにもやっとアメマスがヒットし、残るは私だけに・・・こういうプレッシャーにめちゃくちゃ弱いんですよね(汗)。

そのプレッシャーに追い討ちを掛けるようにラインが高切れしてしまい、リーダーを持っていなかったこともあってルアーをPEに直結することになりました。(ナイロンラインはあったけど細かった・・・)

やっぱりというか何というか、何度かヒットしたもののフッキング直後のヘッドシェイクでバレたり、やっとのこと寄せてきた浅瀬で暴れられてオートリリースしたり・・・と結局アメマスは1匹もあげることができず(T_T)
その代わりに何故かカジカ2匹をビシッと釣って(トラウト狙いでカジカ釣ったのは始めて)「カジカ名人」になってしまいました(苦笑)。

まっアメマスは釣れなかったけどラインの特性が身にしみて分かったし(苦笑)、撮影もいい画が撮れたし、何より楽しく釣り歩きができたんで結構満足行く釣行となりました。やはり魚がいる川は楽しいです。(^^)



茶路川のアメマス




紅葉シーズン真っ盛りでした




姉さんのアメマス狙いは100%の釣果


釧路川で久乃ちゃん52cm!



私に釣れるのはカジカばかり

↑から揚げサイズ(美味しそう(^^;))


ルアーサイズは9.5cm
りっぱなカジカです(苦笑)

14時過ぎには納竿にし空港近くの山花温泉へ。途中タンチョウも見つけ今度は何とかビデオ素材にはるかなぁ〜程度の画は撮れたので(ちゃんと取材目的は忘れていませんでしたヨ)、まあいい取材釣行だったかなぁ・・・と思いながら帰路につきました。

お世話になりました・・・塘路ネーチャーセンター ザンギ専門店「鳥善」
お疲れさまでした・・・太田原久乃ちゃんブログ

←よろしければ、こちらをポチッと一押し!
  アクセス数アップにご協力いただけると嬉しいです。
  (釣りランキングのHPが表示されます)

釣行日記へ  トップページヘ
2007年10月14日(日) 千葉県 東京湾
カゼを呼ぶ男?
【データ】 釣果 シーバス2(アジ・サバサイズ(^^;))
時間 21:00-24:00 使用アイテム マッチベイト(OPチャート)、グース他
リール セルテート2500 ロッド ダイワ モアザン DemonHooker MT86LL
ライン FireLine 1.2号 リーダー30lb 天気 曇り
<姉崎>満17:46(215cm)、干 翌00:26(11cm) 中潮2
今シーズン2回目のウエーディングシーバス!この週末は潮が大きく動く時とあって気合十分です。
日中、でんぼさんがウエーディング用のライフジャケットを買うとのことで、まずは上野サンスイへ。でんぼさんはライジャケ、私はGTルアーケースとGTロッドをサクッと購入し(汗)、店長OPさんとしばし話をしていました。
OPさん鼻声で話しています・・・本当ならこの日の釣行にOPさんも来るはずだったんですが、風邪をひいてしまったとのことで「今回はお休みします」とのこと。あら残念。「こんな日に限って爆釣しちゃったりして…」とのOPさんの自虐的会話に、笑いながらも内心「そうかも知れない・・・(爆)」と思いつつ内房へ向かいました。

21時過ぎに釣行開始。昨年このポイントに入ったときは風が強く波が高くてビビリながらの釣行でしたが、今回は風もほとんど無く波もベタ凪状態!水中にはウミホタルが綺麗に光っているのが見えたりして、かなり快適です。
同行した人は口々に「OPさんがいないと風がなくていいね」「爆釣しちゃうんじゃないの?」なんて言っています。そうOPさんと釣りに行くと風が強かったり通り雨があったり雷が鳴ったりと、なぜか「荒天」になることが多いんですよねぇ〜。(笑)私も「風女」なんて言われていますが、OPさんがいない今回は無風・・・これを期に「風女」返上したいところです。(^^)

案の定というか何というか海に入ってほどなく、でんぼさんと私が小さいながらもシーバスをほぼ同時にヒット。幸先いい出だしに「今日は(OPさんいないし)爆釣かも」と誰もが思ったんですが・・・
その後なかなかアタリが出ず出ても散発的でサイズもアジサイズばかり。ベイトもいないし他の魚が跳ねることもなく、魚はみんな沖に出ちゃったみたいです。
潮が止まったところで車に戻りました。1時間ほど待って潮が上がってくるときを狙うこともできたんですが、風が出てきたこともあり翌日仕事もあるし。。。とのことで帰路につきました。
いい潮だったんでちょっと期待ハズレにはなりましたが、チビチビだけど2匹出たし海もおだやかで楽しかったからまっいいか。。。

駐車場でバッタリ会って同行していただいた林さん、いろいろ気を使っていただきありがとうございました。おかげで安心して釣りが楽しめました。
今回は「風を呼ぶ男」ならぬ「風邪を呼ぶ男」のおかげ?で、怖い思いをしないでウエーディングシーバス釣りが楽しめた釣行となりました。(笑) 次は月末の大潮!それまでにはOPさん風邪治しておいてね。

←よろしければ、こちらをポチッと一押し!
  アクセス数アップにご協力いただけると嬉しいです。
  (釣りランキングのHPが表示されます)
釣行日記へ  トップページヘ
2007年10月7日(日) 千葉県 東京湾
ナイトシーバススタート!
【データ】 釣果 ぼー○
時間 22:10-24:30 使用アイテム マッチベイト、バンズ他
リール セルテート2500 ロッド ダイワ モアザン DemonHooker MT86LL
ライン FireLine 1.2号 リーダー30lb 天気 晴れ
<寒川>干21:07(99cm)、満 翌03:13(174cm) 中潮25
渓流の禁漁と共に始まるのがウエーディングシーバス!今年も闇夜の海での怪しげな釣りシーズンがスタートしました。(笑)
この日のナイトシーバスは22時過ぎからのスタートとなりました。場所は東京湾! 先行しているオカポンさんたちと合流して釣り始めました。

オカポンさんに状況を聞くと「ま〜ったく(アタリが)無い!」とのこと。それもそのはず、このポイントで釣果が上がらない時に吹く向かい風がビュービュー吹いていました。それならば・・・と、ポイント端にある突堤へ。この防波堤は風が吹くと魚がつくようで、去年も同じような条件の日に釣果があがっていました。
釣り始めてしばらくは潮が止まっていたようでまったくアタリがなく「ここもいないのかな・・・?」
しかし、半ばあきらめはじめたころにやっと足元でヒット! でも「バシャバシャ、ボッチャ!」(@д@;)とあっけなくバレてしまいました。あれだけバシャバシャしたにも関わらずドラグも鳴らずロッドもしならなかった・・・チビチビシーバスだったようです。

その後も私だけではなく同行したほとんどの人にアタリがなく、同行した6人のうちシーバスを釣ったのはわずか1人だけ…という貧釣で、今シーズンの初戦は終了しました。この日は潮が悪かったから・・・ということにしておこう。(苦笑)
24時過ぎ。同じく某所で撃沈してしまったはた坊さんたちとファミレスで合流し「やっぱ来週の大潮でしょう」と言いながら夜は更けていきました。。。
←よろしければ、こちらをポチッと一押し!
  アクセス数アップにご協力いただけると嬉しいです。
  (釣りランキングのHPが表示されます)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送