釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月31日(土) 朝霞ガーデン
渋い、渋すぎる・・・

【データ】
時間 16:50〜19:50  天気 晴れ
釣果    ニジマス 3
ロッド   ブラッキー
リール   SHIMANO バイオマスター1000
ライン   バリバス スーパートラウトアドバンスVEP 3lb
ヒットアイテム ココクラ(ペレット)、リッジ35F(オリーブ)他

お昼から新宿サンスイに出かける用があったので、ついでに久々の朝霞ガーデンへ。やっぱり混んでいます。この日から25cmクラスのサクラマスが入っているとのことで、ミノーや虫系プラグをメインに使ってみました。
う〜む、渋い、渋すぎる・・・夕マヅメの頃だというのに、魚たちはちっとも反応してくれません。周りの人もあまり釣れていないようでした。休日の午後の管理釣り場は厳しいですね。結果はニジマス3匹。(泣) 一番奥の池の噴水周りの表層ちょい下あたりが多少反応がよかったくらいでした。
雑誌アングリングFANに載っていた「ココクラ」が手に入ったので、使ってみたところ渋い中釣ることができました。動きは「ツチノコちび」に似ているかな。。。管理釣り場で爆釣しそうなプラグでした。

釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月24日(土) 柿田川FS
「マス」と「つちのこ」と「パンダ」
【データ】
時間 8:15〜20:30  天気 晴れときどき曇り
釣果    ニジマス 51(ホウライマス含む)
ロッド    ブラッキー
リール   SHIMANO バイオマスター1000
ライン   バリバス スーパートラウトアドバンスVEP 4lb
ヒットアイテム リッジ35F クリア茶、TTクランク 白、エルフィンシケイダー 白、
         アルフレッド2.7 うす柿、つちのこminiFAT(自作)、生茶パンダ(自作)

ジョイバレーの悪夢から2週間・・・その間、海でビギナーズラックの大物シイラに遊んでもらい、ちょっとは魚運も上がってきているのでは。。。と思う中、魚運をさらにアップすべく「この時期でも釣れるぞ柿田川!」と柿田川FSに向かいました。
千葉を出発したのが5時。途中りょー師さんをピックアップし、首都高のETC夜間割引があと数秒で終わってしまう(ラジオで時報を知らせるコマーシャルが流れていた)直前にETCのゲートをくぐり、ちょっと得した気分で首都高・東名と走っていきます。足柄SAでカレーうどん(コロッケがのっていた)を食べ、沼津IC、国道1号線の渋滞を、ETCと裏道で回避し柿田川に着いたのが8時10分ころでした。

ラインセットし釣り券を購入して向かうは3号池。。。人が少ないです。いやな予感がするなかキャストしますが、やはり魚は相手にしてくれません。「いかん、このままでは魚運が逃げてしまう(汗)」と、運気をあげるため1号池へ(苦笑)
働き者の柿田川のマスさん達は、暑くても元気に働いてくれます。1号池はどの層でもいい反応をしてくれて、特に奥の方にキャストするとすぐに当たりがきました。この日はスプーンよりも小型のプラグへの反応がよく、リッジ35Fのクリア茶は入れ食い状態でした。

ある程度数釣りを楽しんだところで自作の「つちのこminiFAT」で挑戦してみます。前回のスイムテストでは板オモリを何枚貼ってもまったく沈まなかったこのルアー。今回はお腹にタングステンシンカーを何枚も貼って、浮力を調整できるようにしてありました。キャストするとすっごい勢いで飛んでいって、沈むというより水の中に落ちていきました・・・重すぎでした(苦笑)
シンカーを調整しながらキャストを繰り返し、スローシンキングのいい感じに沈むようになりました。ゆっくり引いてくるとお尻をヘコヘコしながらまっすぐ泳いできます。すると魚がチェイスしてきて口を使ってきました。合わせたらヒットしちゃいました。「お〜っ、自作ルアーで初めて釣れちゃった!」急いで写真を撮り魚をリリースしました。その後もこのルアーで何匹も釣ることができました。原型が「つちのこチビ」だけに釣れるもんだなぁ〜と関心。。。

ここでちょうどトイレに行っていたでんぼさんが帰ってきて「北池でりょー師さんが大きいのを釣ったよ」というので北池に移動しました。北池は表層ちょい下とボトムでの反応がよかったです。(中層は、まったりしてました)ここでもリッジ35Fのクリア茶で爆釣しました。魚のサイズも引きもいいので北池も楽しかったです。
だんだん日が高くなり釣り人のやる気がなえてきました。「普通に釣っているのはツライなぁ〜」と思い、自作?第2弾「生茶パンダ」ルアーを使ってみます。このルアー「生茶」を買ったらおまけにパンダのキーホルダーがついてきて、そのパンダに針をつけただけなんですけど、以前柿太郎さんがピンクのドラえもんをキャストしているのを見ているだけに「釣れるかな?」と冗談半分で作ってみました。
投げるとこれまたスローシンキングで沈んでいきます。ボトムまで落とし小刻みに動かすと魚が反応して突付いてきます。合わせますがなかなかヒットせず、たまにヒットしてもすぐにバレてしまいます。どうやらフッキングが難しいルアー?のようです。はじめ頭に針がついていたのを体の方に針を付け替え再度キャストしますが、やはりなかなか合わせられません。
隣で釣っていたでんぼさんが、でんぼさん自作のフェラーリレッド&金のミノーで魚を釣り上げ「いいルアーだねぇ〜」なんてことを2人で話をしてよそ見しているとアタリが・・・あわせるとヒット!今度は慎重に取り込みランディングネットに魚が入りました。結構いいサイズ(^^)
「生茶パンダ」でも釣れるんだから柿田川の魚をホント働き者です。

13時半になり昼食をとるため休憩。サイゼリアで1時間半ほどゆっくり涼み15時ころ柿田川に戻りました。駐車場で準備していると声を掛けてくだざる方がいました。「おじゃる子さん?ですよね」「ホームページ見てますよ」「シイラの釣行記なんか面白かった」・・・いや〜、ホームページを開設していてよかったと思う瞬間です。こんなつたない文書を読んでくださる方がいるなんて嬉しい限りです。どこかでお見かけしたことのある方なんですが名前が分からず、話しているときにも名前を聞きそびれてしまいましたが、後日その方から掲示板に書き込みがありお名前が分かりました。その方は何と「淡水大好き」さんでした。すごい人に声を掛けてもらっちゃった。。。(^^)

後半は2号池、北池、5号池をまわり、暗くなってからは、でんぼさんに2号池でTTトランクを使った釣り方(低い姿勢でキャストしてロッドとラインをほぼ一直線にしてゆっくり引いてくる(高い位置からキャストして引っ張ってきても全然釣れない))を教えてもらい、これでまた爆釣していました。20時半納竿。釣果はニジマス(ホウライ含む)51匹。さすがにあの炎天下12時間近く釣りをしていたので、最後のほうはヘトヘトでした。
帰りは沼津インター近くの回転寿司(って言っても全部目の前で握って出してもらえました)でお寿司を食べ、首都高が混んでいたので千葉には夜中の1時近くに着きました。










つちのこminiFATで釣れました







でんぼさんはブラウンとニジマスを釣り分けてました







生茶パンダルアー







これでも釣れちゃいました

釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月19日(月) 相模湾
初シイラ!
【データ】
時間 5:00〜14:00  天気 曇りのち晴れ
釣果    シイラ1(120cm)
ロッド   マリア:シーズ2 80ライト
リール   DAIWAリーガル4000
ライン   バリバスGAME 16lb + ショックリーダー40lb
ヒットアイテム ダイワSALTIGA DORADO JERK(マイワシ)


以前、皆川さんからシイラ釣りのお誘いがあり、相模湾でシイラ釣りに初挑戦してきました。
当日は朝は曇りで夏としてはしのぎやすいお天気でしたが、お昼近くになってからは夏らしいジリジリした暑さの中での釣行となりました。
神奈川県の芦名港近くの船宿「常丸」で仕立船に乗り込み、相模湾のシイラを狙います。が、当日はベタ凪で魚の活性が悪く、7時間の釣行で10人で3匹(+6バラシ)と、数的にはちょっと寂しいものがありましたが、釣れた魚のサイズはどれもよかったです。
まさか自分が釣るとは思っていなかったんですが(笑)、何と120cmのシイラを釣ることができました。あの引きの強さにはビックリです。でもヤミつきになる20分間のファイトでした。

初モノ尽くしの今回の釣行は、出かける前からいろいろなことがあったので、別のページに詳細をまとめました。詳細は、「シイラ釣りに挑戦!」で。。。

船宿 「芦名 常丸」 TEL 046-857-4185







掛かっちゃった・・・
釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月10日(土) 千葉県:佐久間ダム
50cm減水
【データ】
時間 4:00〜11:00、15:45〜18:30  天気 晴れのち曇りのち大雨
釣果    ラージマウスバス 5
ロッド   サンダーショット5.6(上州屋オリジナルロッド)
リール   SHIMANO バイオマスター1000
ライン   エバーグリーン バスザイルフレックスハード 6lb
ヒットアイテム ゲーリー4インチグラブ(ウォーターメロン、ワイン、黒)

先週の佐久間ダムの釣果を聞いたりょー師さんから「佐久間に行きたい!」とのことで、先週に引き続き佐久間ダムへ。千葉を2時に出発し途中コンビニで朝ご飯を購入、佐久間ダム到着は朝4時頃でした。
さっそく水辺に下りていくと何と先週よりも50cm以上減水しているではないですか。。。水も先週以上に濁っています。「佐久間ダムって減水しているとあまり釣れないんだよねぇ・・・」とは言うものの、時間的には美味しい時間帯だったのでポッパーを投げてみます。まったくアタリがない・・・風で波立っているせいもありますが、ボイル・ライズが一切見えません。開始から30分もしないうちにワームに変更。ボトムをズリズリ・・・地味〜な釣りに切り替えました。そうするとたまにアタリがあって釣ることができました。でも、どれも20cmちょっとと小さい。。。そんな中、りょー師さんは佐久間ダムにしてはまあまあのサイズを上げていました。3匹釣ったところで朝ご飯休憩。(7時頃)

ご飯を食べながらアイガモにエサをあげることに。。。今回はちゃんとエサを買って来ました。「こーい、こいこい」と呼ぶとお尻をフリフリしながら寄ってきます。エサをまくとあっという間に食べてしまい「もっとくれ〜っ」と言わんばかりに、こちらの朝ご飯を恨めしそうに見ています。仕方なく朝ご飯もちょっと分けてあげました。ひとしきりエサを食べて満足したアイガモ隊は、私達の周りに腰を下ろしウトウトしていました。(笑)

1時間くらいのんびりして少しポイントを移動し釣行再開。小さいバスが泳いでいるのは見えるんですが、アタリがなかなかありません。りょー師さんがちょっと変わった色のバスを釣りました。金色が入っている錦鯉みたいな色のバスでした。しばらく釣っていましたが釣れる気配もなく眠くなってきたので、私は車で寝ることに。。。先週ほど暑くなく風もあり気持ちよかったので、車のドアを全開にして後部シートで爆睡してました。(笑)

しばらくするとでんぼさん・りょー師さんが戻ってきて(釣れなかったそうです)「お腹すいた〜」とのこと。先週同様「ばんや」に行きました。おのおの好きなものを食べお腹いっぱいになったところで「夕マヅメまでどうする?」となりました。車の中で3人で寝るのはまず無理だし、釣れない日中に無理して釣っているものツライ・・・そこで「ばんや」のとなりにある「ばんやの湯」に行ってみることにしました。「ばんやの湯」は人工温泉ですが、炭酸湯で体がポカポカしてきます。お湯の温度はぬるめだったのでゆっくり入ってきました。温泉からあがって休憩室に行くとでんぼさん・りょー師さんはすでにビールを飲んでいたので、すぐにビールを注文し風呂あがりの一杯を飲みました。「う〜ん、うまい!」
休憩室を見回すと「ばんや」と同じメニューが壁に掛かっていました。この休憩室では「ばんや」と同じものが食べられるんです。はじめから温泉に入ることが決まっていれば、温泉に入ってから休憩室でご飯を食べてもよかったかも。。。その後2時間ほど休憩室で仮眠し佐久間ダムにもどりました。

15:45釣行再開。何か雲行きが怪しくなってきました。
ワームをボトムでズリズリ引き2匹釣ったところで雨が降ってきて、雨足が強くなってきたので車に戻りました。「止むかな?」「雲が黄色いね」「雷雲だね」「雷だけは勘弁して」・・・で、納竿し帰ることに。途中前が見えなくなるくらい雨が降ったりして「あがってよかったね」と言いながら、袖ヶ浦の「かずさや」(これも先週と同じ)に寄り、四川風マーボー豆腐+ご飯+とん汁=340円を食べ、千葉には21時頃着きました。

このまま梅雨明けになっちゃうと今以上に減水しそうな佐久間ダム。。。台風でも来て増水するまでは渋いんだろうなぁ〜

サイズが小さいんです






アイガモ隊






ばんやの食事






りょー師さんはいいサイズを釣ってました

釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月9日(金) ジョイバレー
ひとり反省会&スイムテスト
【データ】
時間 19:15〜22:00  天気 晴れ
釣果    ニジマス 1
ロッド   ブラッキー
リール   SHIMANO バイオマスター1000
ライン   バリバス スーパートラウトアドバンスVEP 4lb
ヒットアイテム アルフレッド 柿色

議長     「本日の議題は先日のジョイバレー惨敗の原因についてです」
おじゃるA  「惨敗の原因ですが、当日は日中の温度が36度、水温も21度と高かったからではないでしょうか?」
おじゃるB  「しかし、同行したでんぼさんは渋いながらも8匹あげていました」

おじゃるC  「やはり仕事帰りの釣行は厳しいのでは・・・」
おじゃるB  「そんなことはない。いつも寝ないで釣りに行っても、ちゃんと釣っている」
おじゃるC  「ここのところの釣り三昧で疲れが溜まっているんですよ」
おじゃるA  「いや、本人が疲れていのではなくて魚が疲れていたんだ」
おじゃるB  「あの日は平日で魚は疲れていないはずです」
おじゃるC  「そんなこと言ったって釣れないもんは釣れないんだっ!」
おじゃるB  「あなたの腕がヘボだから釣れないのでは?」
おじゃるA  「何だと〜っ! そういうあなたはどうなんだっ!」
議長     「皆さん、静粛に!静粛に!」
                :
こうして、ひとり反省会は延々と続いていくのでした。

管理釣り場でたった1匹。過去最低記録を更新してしまいました。せめてもの救いはボウズでなかったことくらいでしょうか。確かに水温も高く夜のワリに魚の活性が低かったと思います。上に浮いている魚はまったくやる気がありませんでした。ボトムを引いて駆け上がりの部分でたまにアタリがあったくらいかな・・・でんぼさんに聞いたところ、色は白がよかったそうです。(私も白を使っていたけど、ちっともアタリがなかった。。。(= =;))
本人の集中力がイマイチだったのも事実で、アタリがあっても反応できないことが何度もありました。はやくも夏バテなんでしょうかね?

「釣れないから・・・」というワケではないんですが、自作ミノーのスイムテストをしてみました。結果は「う〜む、ちっとも沈まない。完璧トップのプラグだわ。。。」もう少し沈んでくれると予想していたんですが、後付で板オモリを何枚貼ってもまったく沈むことなく浮いていました(笑)。もっとオモリを入れてもよかったみたいです。
お尻をフリフリ良い感じで泳いでくれたので、活性が高いときのトップ釣りで使えるかもしれません。デッドスローで引いたときに良い動きをしてくれたのは、本家(ツチノコちび)と同じだったでちょっと嬉しい。。。K田川のトップでなら釣れるかな。。。自作ミノーで1匹でいいから釣ってみたいなぁ〜と思うのでした。
釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月03日(土) 千葉県:佐久間ダム
久しぶりのバス釣り
【データ】
時間 4:00〜11:30、19:00〜20:00  天気 晴れ
釣果    ラージマウスバス 7
ロッド   サンダーショット5.6(上州屋オリジナルロッド)
リール   SHIMANO バイオマスター1000
ライン   エバーグリーン バスザイルフレックスハード 6lb
ヒットアイテム 280円で買ったポッパー、ゲーリー4インチグラブ(ウォーターメロン、ワイン色)

久しぶりのブラッグバス釣り。。。
最近朝寝坊ばかりで朝マヅメから釣りをしていなかったため、夜のうちに釣り場まで行ってしまおうということになり1時過ぎに千葉を出発。途中コンビニで朝ご飯を買って目的地の佐久間ダムに到着したのが3時過ぎでした。まだ誰もいません。ちょっと仮眠(全然眠れなかったけど)して、空が薄っすらと白んで周り里山の稜線がハッキリ見えてきた4時頃から釣行を開始しました。

バスと思われるライズがあちこちで見られ活性が高そうです。やはり朝マヅメはトップウォーターでしょう。。。とポッパーを投げます。
「う〜んアタリがないなぁ〜、別のポッパーにしようかな?」と思いながらガケから出た木の下にポッパーを入れあまり引き波を立てずに引いてくると、ポッパーが水面から消えヒット! トップウォーターの釣りは「魚がガバッとポッパーを持っていく」イメージがあるのでちょっと地味なヒットでしたが、リールが1000番と小さいものを使っていたこともあり、一生懸命巻いてないとなかなか寄ってこない感じでやり取りが楽しかったです。上がってきたのは33cmと佐久間ダムにしてはまあまあのサイズのバスでした。その後もう1匹トップで釣ることができました。

佐久間のアベレージは20cm強であまり大きくないと思います。でも私が佐久間ダムに通い始めてもう6〜7年になりますが、釣り人がそれほど増えていないのを考えると、大きい魚もどこかにはいるんだろうなぁ〜と思います。今年は水量もあり今のところ渇水の心配はなさそうです。ただちょっと水が汚かったかなぁ〜。年々汚くなってきているように思えます。

ライズがおさまってきた頃に別の釣り人が来ました。トップでアタリがなくなったのでバイブレーションやクランクベイトを投げてみますがまったく反応がなくワームに替えました。
4インチのグラブをノーシンカーで底まで落としズルズルゆっくり引いてきます。(←これが私のバス釣りスタイル(笑))たまにアタリがあって合わせるとラインがいい勢いで持っていかれるので「合わせは完璧!(^^)」と喜んでいると、途端にテンションがかからなくなりバラしてしまうことが何度もありました。食いが浅いようでアタリがあってもちょっと我慢してワームを送り込んでやらないといけないようです。
そんなこと分かっているんですけどね。アタリがあると条件反射でついつい合わせちゃって。。。なかなか「あとちょっとの我慢」ができないのでした。駆け上がりで1匹釣ったところで、お腹が空いたので朝ご飯にしました。(7時半ころ)

朝ご飯を食べているとご飯目当てのアイガモ4兄弟(佐久間ダムで飼っているカモ)が近づいてきました。エサをくれといわんばかりに「グヮ〜ッ、グヮ〜ッ」鳴くカモ達。でもエサになりそうなものを私達は持っていませんでした。そこででんぼさんが「『アフラック』って言ったらエサをあげる(笑)」と言うと、しばらく考えた後にカモはさみしそうにお尻を振って去っていきました。今度はスナック菓子を買ってきてあげよう・・・

1時間ほどのんびりと朝ご飯を食べ8時半頃釣りを再開。日が高くなってきて活性も落ちてきているので、思い思いの場所でのんびり釣りをすることにしました。
正直なところ日が高くなってからは釣りにならないと思っていた私は、ダムの周りを1周歩いてみようと思いテクテク歩いてよさそうなポイントを見つけては、竿をだしてちょっと釣ってまた歩いて。。。なんてことをしていました。途中、葦が茂るワンドがありベイトも見えよさそうな感じだったので竿を出すことに。。。
ワームで底をゆっくり引いてくると4〜5回に1回くらいアタリがあります。食いが浅くなかなか合わせることができませんでしたが、それでも20cm強のバスを4匹釣ることができました。うち1匹は足元にいた見えバスで、ワームを目の前に持っていったら「バクっ!」って食っちゃいました。(←バスでこんな釣り方をしたのははじめてです)
11時を過ぎたころ風向きが変わりその場所でもアタリがなくなったため、11時半頃納竿。

昼食は保田港にある「ばんや」でお寿司とつみれ汁を食べました。このお店は漁協の直営店なのでどの魚を食べてもとても美味しいです。量も多く持ち帰り用のタッパを持参している人もいます。(タッパも売っています)人気店なので人も多いですが駐車場も大きく席数も多いので、長い時間待たされたことは私はありません。人気メニューは早く行かないと売切れてしまうので、どうしても食べたいものがあるときは早めに来店したほうがいいと思います。

ばんや・・・http://www.awa.or.jp/home/hota-gk/menu.htm

お腹いっぱいになり、ほとんど寝ていないでんぼさんはダウン(私も寝ていませんが、まったり釣りをしていたのでちょっと元気でした)。君津のつり具ランド(中古釣具店)まで私が運転しました。ここでオフショア用のロッドを品定め。いいロッドがあったんですが千葉市内にあるお店も見たかったので、とりあえずここでは買わず千葉市のお店へ。しかし千葉市のお店はあまり品揃えがよくなかったため再びつり具ランドに戻りロッドを購入しました。買い物が終わったのが18時頃。

つり具ランド・・・http://www.trg-land.com/

この時間に君津にいるならせっかくだから・・・と再び佐久間ダムまで戻り夕マヅメを楽しむことにしました。館山道を使い着いたのが19時。夕マヅメを楽しむ釣り人が結構いました。おいしいポイントには人が入っていたので仕方なく別のポイントへ。ちょっと時間が遅かったようで竿を出してしばらくするとライズが終わってしまいました。周りの釣り人はみんな帰ってしまい、それでも粘ってしばらく釣っていましたがアタリがなかった(でんぼさんは1回掛けてラインを切られた)ので1時間で終了。

夕食は袖ヶ浦のかずさやで、ご飯・とん汁・揚げ出し豆腐=280円(^^)を食べて帰りました。かずさやは社員食堂のようなところで、並んでいるおかずを自分で取って電子レンジでチンして食べるちょっと変わった食堂です。家庭の味を安い値段で楽しむことができます。金欠の時には助かります。

かずさや・・・http://www.meshi.co.jp/pc/index.htm















ひさびさのバスです








佐久間ダム








いいお天気です

釣行日記へ  トップページヘ
2004年7月01日(木) 花見川
あとのまつり

【データ】
時間 20:30〜22:00  天気 晴れ
潮  21:32干潮(108cm)/翌2:54満潮(187cm) 大潮(13)
釣果   ボラ1
ロッド   OGK  グローバル パック4 664MLS
リール   SHIMANO アルテグラ2000
ライン   Popeye Pbナイロン PLUS 8lb
使用アイテム  チェックベイト7cm(レッドヘッド)、借りたミノー(ワンダー60(イワシ))

この日もでんぼさんからのお誘いを受け、近所の花見川でシーバス釣りを楽しみました。
花見川はもうすぐ潮止りの時間だというのに結構流れがありました。月明かりが水面に映ってきれいでした。
いつもの流れ込みのところにキャストすると2〜3投目でさっそくアタリがありました。合わせたらのったので巻き始めたところ、いきなり「ギ〜〜ッ!」とドラグが鳴りました。手ごたえもありこれはかなり大物のようでした。離れたところにいたでんぼさんに「何か来た〜っ!(笑)大きいみたい」と言いながらやり取りしてました。やっぱり大きい魚が掛かると面白い!

でんぼさんが様子を見にこちらにやってきました。
そのとき不意にラインが切れたときのような弾かれる感じがあって、その後テンションがかからなくなって・・・
「あっ、やってしまった・・・(汗)」
でんぼさんから借りたルアーだったので慌ててラインを巻いてくるとルアーは付いていました。(ホッ)
ここ何回かの釣行で使ったルアーを手入れしなかったから、針があまくて掛かりが浅かったのでは・・・と、でんぼさんからコメントをいただきました。自業自得ゆえ凹む私。。。暗闇の中、懐中電灯を点けてさみし〜く針先を磨き直しました。(暗くてよくわからなかったんだけど針先が爪に掛かったから大丈夫でしょう。。。)

で、再キャスト。イワシカラーへの反応はよく何度もアタリはありました。何回合わせ損なったことか。。。で、やっと合わせてやり取りしているとまたしてもフックアウト、それも2回続けて。。。「う〜む、これは針を交換しないとダメなのかな?」替えの針を持ち合わせていなかったのでルアーチェンジしました。

替えたルアーはチェックベイトのレッドヘッド。イワシカラーほどアタリはないものの、たま〜に「ガツッ」とアタリがありました。何度か合わせ損なった後、やはりいつもの流れ込みのところでヒット。でも何か軽いし簡単に寄せてこられる・・・
近くまできて見えた魚体は細長い30cmくらいの魚。。。またボラを釣ってしまいました。ボラって引きが強いって聞いているんですけどこれくらいのサイズだとそんなこともないのかなぁ〜(この個体だけがやる気がなかったのかな?)
釣行日記用の写真を撮ろうか迷いましたが、あくまでシーバス釣りがメインなので写真は撮らずにリリースしました。

22時近くになって流れがビタッと止まりそれに合わせるようにアタリも止まりました。本日の釣行はここで終了。こんなことならボラの写真を撮っておけばよかった。。。フックの研ぎ忘れといい、写真といい、あとのまつりばかりの釣行でした。

【花見川で夜釣行される方へ】
花見川付近には夜になると原チャリを2人乗りして騒いでいる族がいます。釣りをしていて何をされるワケではないのですが、治安がいいとはいえませんので単独での釣行は避けたほうがいいと思います。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送